三日坊主で終わらなかった自分を褒めたい (スクール日記16日目 残り85日)

ブログの話です。1日分飛んじゃいましたけど。ここまで続いたのでよしとします。

 

で。もうちょいでpictweetの復習が終わります。時間かけすぎですね。

で、予定としてはhamlとかも見てから戻ろうと考えております。

 

そいやルーティングに設定するresourcesは便利だということに気づきました今更。

7つのアクションを設定できるので便利ですね。ルーティング先によってはexceptとか使って余計なものは除外する必要がありますが。

焦ってもしゃーないのでジワリとやっていく (スクール日記14日目 残り87日)

もはやスケジュール確認してないです。

確認したところでテンパるタイプなのでジワジワとやっていきます。

 

今日はアソシエーション、n+1問題、migrationファイルのリムーブやdeleteメソッド、

rake routesぐらい。

 

相変わらずn+1問題は大量生産される負荷を下げるといったこと、includes(:モデル名)を使うといったことぐらいしか分かりませんが、まあいいでしょう。

devise機能は便利だと少し感じた日 (スクール日記13日目 残り88日)

devise機能を取り入れることでログイン・サインアップが出来ますがdevise専用のコマンドを実行しないといけないのが難点かな。ただヘルパーメソッドとかログイン・サインアップに必要なものも実行できるようになるのは有難い。

 

浅はかな理解でしかないからもっと使えるよう理解していきます!

何だ…追加出来んじゃん (スクール日記12日目 残り89日)

カラム追加したい時のマイグレーションファイルの作成の仕方、普通にカリキュラムに書いてあったわ…前にchatspaceに追加した時もQiita見てやったの思い出した…

 

やー、忘れるって怖いね。

で、結局復習したとこが今ココということでございます。pictweetです😊

あとredirect_toやbefore_actionも復習。何か懐かしい気持ちになりました😌

懐かしんでる場合じゃないんだけどね。

簡単なtweetterレベルならいけるようになってきた (スクール日記11日目 残り90日)

nekotterという簡単なツ◯ッターのアプリを作る練習が基礎にあるんですよ。

それが流れに乗れば作れるようになりました。やー成長してきました(自画自賛

 

あと20分学習10分休憩で今進めたりしてますが、これがいい感じなので、これでしばらくはやっていきたいと思います。

マイグレーションファイル (スクール日記10日目 残り91日)

pictweetの復習をしてました。

その中でマイグレーションファイルの所を見ていたら、更新の際はファイルを消すのではなく、一度rake db:rollbackを実行して戻ってファイルを直して再度rake db:migrateをするとのこと。そうせずファイルを消したりすると齟齬が発生する可能性があると。

 

以前chatspaceでカラムがうまく反映されていなかったからマイグレーションファイルを追加したのですが、あれは間違っていた…??

基礎大事。 (スクール日記9日目 残り92日)

pictweet着手する前にRubyを復習してたんですが、出ました、理解出来てない箇所。

それがクラスとインスタンスです。

 

ざっくり理解してることを言うと

クラス→例えば「人」や「車」といった共通した概念

インスタンス→クラスのさらに特徴を持った状態(例:「人」なら名前や性別、「車」なら車種名や大きさ等)

 

こんな感じです。

で、所々どれがインスタンスなのかどれが呼び出したメソッドなのか〜とコード書いてる時にこんがらがりますね。

何度もやる必要がありそうな所なので何度もやります。